まずはマガモ。
カモの仲間は皆さんが思っている以上に様々な種類のカモが存在します。その中でも一番知られているカモといえばマガモ。これはアメリカでも同じようでデコイとして作られるカモもマガモがポピュラーです。どのカモにもそれぞれの美しさがありますが、力強さをあわせ持つ美しさはマガモならではです。そんなマガモのデコイは始めてのデコイにはもちろん、コレクターズアイテムとしてもかかせません。
トムテーバーの世界。
細部まで精巧に作られた写実的なものから、自由なイメージで大胆にデフォルメしたものまで作家(工房)によってそれぞの特徴があるデコイ。そんなデコイの世界でもひときわ本質的な表現を追い求めている作家、トムテーバー。彼のデコイはそれぞれのカモがもつ特徴を忠実に表現しており、なおかつ素材としている古材の質感(経年の虫食いや割れなど)をそのまま用いるなど、デコイが本来は狩猟の道具であるというリアルなヒストリーも感じさせてくれます。
トムテーバーの作るマガモには立体的に彫り込まれ、その力強さを表現した実物大のダイナミックなもの、小ぶりで細部をデフォルメしたややモダンなものなどがあります。こちらはシンプルなシルエットのややモダンなタイプです。
とても良い状態です。
目立たないわずかなキズや汚れがいくつかありますが、頭部にやや目立つ傷があります。その他大きく気になるダメージはありません。ビンテージデコイとしてはとても良い状態です。デコイは常に細部を観察するということはありませんので、キズ等はあまり気にならないものです。
1980年代の製作と思われます。アメリカ製。
仕様
素材 / 天然木
サイズ/ 全長36cm×高さ15cm×幅14cm(約)
およそマガモの実物大です。
ライセンスホルダー,釣り券,つりチケ,ライセンスケース,遊漁券ホルダー,遊漁券ケース,トラウトルアー,フライフィッシング,サクラマス,釣り,北上川,追波川,最上川,赤川,子安川,米代川,九頭竜川,